来店予約の導入でお客さまの購入単価は約3倍に。購入率も約75%と高水準に変わりました。
オンラインとオフラインの統合により、ネットショップ(Shopify)の売上が増加しました。
約35時間/月の「予約受付」の工数を削減!浮いた時間を接客サービスの向上に充てられるようになりました。
ネットショップと店舗の在庫連動ができると書いてあったので、やらない理由がなかったです。
予約システムからPOSレジへデータが自動連携。ポイント計算も不要になり、1分以内で会計が完了するようになりました。
こちらの都合を考慮した対応可能日時を掲示することで、店舗経営のハードルを下げ、心にゆとりを持つことができました。
ZoomのURLを予約確定メールに添付できるため、オンラインレッスンの案内が二度手間にならずに業務効率化できました。
事務系の業務効率化をしたく、入金のタイミングが月1回の STORES 決済 と STORES レジ の導入を決めました。
ツールを一元化することで、ちゃんとご飯を食べたり休憩がとれたりできるようになりました。
伴走型のサポート体制で、全員オープニングスタッフでもスムーズに運用開始できました。
アプリもECもレジ周辺機器も、すべて STORES で完結することで、お客さまの体験をスムーズにすることができました。
お客さまの反応をデータで確認し、それを活かして試行錯誤できています。直感的に操作や分析ができるのも、とてもいいですね。
STORES 予約 で見やすさや便利さを実感していたので、STORES ネットショップ、決済 、レジ も導入しました。
即日で完売することもあるので、STORES 予約 の「キャンセル待ち機能」をとても重宝しています。
写真さえ頑張ればある程度おしゃれに作成でき、ちょっと変えたいときもプロに頼らず自分でできるのが嬉しいです。
分かりにくい機能はつかずに、最初のわかりやすさはキープして、ちゃんとサポートが追加されていく点も気に入っています。
無駄な機能がなく、シンプルで使いやすいため、直感的に予約管理が行えました。
体験予約のページをHPやGoogleマップに貼ることで予約件数が増え、それをきっかけに会員数の増加にも繋がっています。