店舗運営のために、新しいシステムの導入を検討する際、決済手数料は判断基準のひとつといえるでしょう。STORES (ストアーズ)は、ネットショップやPOSレジ、キャッシュレス決済など、お店に必要なサービスを一気通貫で提供しています。
本記事では、STORES 株式会社が提供するサービスの決済手数料について、サービス別・プラン別に徹底解説し、導入時の参考となる情報をわかりやすくご紹介します。
そもそも決済手数料とは?
お客さまがクレジットカードやQRコードをはじめとする、キャッシュレス決済で支払う際に、決済元に支払う手数料のことです。キャッシュレス決済によって支払われた金額の数パーセントを、「決済手数料」として決済元へ支払います。
そのため、決済金額から決済手数料を差し引いた金額が、お店の売上として登録口座へ入金されます。
ストアーズ が提供しているサービスについて
ストアーズ は、大小問わず、あらゆるお店のフロント業務を支えるデジタルツールを提供しています。
以下のようなサービスを展開し、店舗のデジタル化を一気通貫で後押ししています。ストアーズ のサービス群の中でも決済手数料が発生するサービスと、その料率についてご説明します。
ストアーズ で決済手数料が発生するサービスは以下です。
- STORES ネットショップ
- STORES 決済
- STORES 予約
- STORES モバイルオーダー
ここからは、各サービスで発生する決済手数料についてご紹介します。
STORES ネットショップ
STORES ネットショップ は、はじめての人でもかんたんに作れる、ネットショップ開設サービス。テンプレートやカスタマイズ機能が豊富で、直感的に自分だけのショップデザインを作成することが可能です。
STORES ネットショップ 単体利用の場合、月額無料の「フリープラン」と有料の「ベーシックプラン」があり、決済手数料はプランごとに異なります。
フリープランからベーシックプランに加入した場合、お申し込み手続き完了後のオーダーから、ベーシックプランの決済手数料が適用されます。
例:1/1 13:00にプランの申し込みが完了した場合
1/1 12:59までのオーダー→フリープランの決済手数料が適用されます。
1/1 13:00以降のオーダー→ベーシックプランの決済手数料が適用されます。
STORES ネットショップ のオプション
STORES ネットショップ では、以下のオプションサービスも提供しています。
スピードキャッシュ
STORES ネットショップ では、手動入金の機能がありません。しかし、通常の決済手数料、振込手数料(¥275)に加えて、1.5%〜の手数料で、売上のお振込まで最大2ヶ月かかるところを最短翌日に受け取ることができます。なお、初回利用時は無料で試すことが可能です。
STORES 決済
STORES 決済 は、オンラインショップや店舗でのキャッシュレス決済をサポートするサービス。クレジットカードや電子マネー、QRコード決済など、さまざまな決済手段に対応しています。
STORES 決済 を単体で利用する場合、以下の決済手数料が発生します。
おトクな業種別料率
STORES 決済 では、一部の業種においてクレジットカード決済が特別料率でご利用いただけます。
※対象業種を選択いただき新規お申し込みいただいた場合でも、審査の結果により対象業種と認められない場合がございます。
医療系の方向けのページはこちら
ゴルフ場、ゴルフ練習場、アウトドアスポーツ施設、整骨院・接骨院、鍼灸院、学習塾の方向けのページはこちら
STORES 請求書決済
STORES 請求書決済 とは、決済端末を使わないウェブページでの決済手段。作成した請求書URLをお客さまへ送信し、お客さまは受け取った請求書の決済画面でカード情報を⼊⼒して決済いただきます。
請求書決済のみの利用であれば専用アプリをインストールせずに使え、デザインのカスタマイズも可能です。ただし、インターネットに繋がらない場所では利用できないため、注意しましょう。
※2025年10月より、フリープラン、スタンダードプランの Visa / Mastercard の決済手数料は、3.24%に変更されます
STORES 予約
STORES 予約 は、24時間365日、自動的に予約の受付・管理を行ってくれるサービスです。予約の受付から決済、顧客管理までを一元管理することが可能です。幅広い業態で広く利用されています。
STORES 予約 は、用途や事業規模に合わせて5つのプランがあります。事前決済予約・回数券・月謝機能をご利用された際の1件あたりの決済手数料は、プラン問わず同額です。
STORES 予約 のそれぞれのプランについてはこちら
なお、月謝加入初月の料金を日割りにした場合の決済手数料は下記の通りです。1日分の月謝料金は、月謝料金÷当月の日数で計算しており、小数点以下切り捨てとなります。
日割り額が、決済手数料以下の金額となった場合、「決済手数料=日割り額」となります。
例:
日割り額200円の場合→決済手数料は99円
日割り額99円の場合→決済手数料は99円
日割り額55円の場合→決済手数料は55円
回数券の場合は、利用回数ごとではなく、回数券をクレジットカード決済でまとめて購入してもらう際に決済手数料が発生します。
たとえば、4回分で10,000円の回数券が購入された場合、490円+99円の合計589円が決済手数料となります。
STORES モバイルオーダー
STORES モバイルオーダー は、お客さまにスマートフォンから注文・決済を行っていただけるサービスです。イートインでのテーブルオーダーや、店舗外からのテイクアウトオーダーを受け、店頭で商品を受け渡すという、店舗運営を効率化できます。初期費用・月額費用が無料です。
STORES モバイルオーダー で利用できる決済方法は、クレジットカード、PayPayです。
※各決済手段を利用するには別途、取り扱い審査の申し込みが必要です。取り扱い審査の申し込みは、サービス利用開始後に管理画面からおこなえます。詳しくはFAQ記事、【モバイルオーダー】クレジットカード審査の申請方法について教えてくださいをご確認ください。
1オーダーにつき、すべての決済手段で3.6%+10円が発生します。
例
オーダー①:1890円 、オーダー②18,110円の計20,000円の売上があった場合
オーダー①1890円×決済手数料3.6%→68.04円
小数点以下を繰り上げし69円
69円+10円→79円
オーダー②18,110円×決済手数料3.6%→651.96円
小数点以下を繰り上げし652円
652円+10円→662円
79円+662円の合計741円が決済手数料となります。
ストアーズ が提供している、決済機能のないサービス
決済機能のないサービスをご紹介いたします。決済手数料は発生しなくても、サービス手数料は発生するサービスがあるので、参考にしてください。
STORES レジ
STORES レジ は、iPadを活用したPOSレジシステム。商品登録や在庫管理、売上分析などが可能で、店舗での販売業務を効率化します。STORES 決済 やSTORES 予約 との連携が可能です。
STORES ブランドアプリ
STORES ブランドアプリ は、ノーコードで独自のブランドアプリを作成できるサービス。専門知識がなくても、迅速なアプリの立ち上げが可能です。顧客との関係性を深めるためのツールが揃っています。
STORES ロイヤリティ
STORES ロイヤリティ は、オンラインショップと実店舗の顧客データやポイント情報を統合し、オムニチャネル型のロイヤリティプログラムを構築できるサービス。購買履歴やポイント情報を一元管理し、効果的な販促活動が可能となります。
STORES データ分析
STORES データ分析 は、ネットショップと店舗の販売データをまとめ、さまざまな軸で分析できる売上ダッシュボード。ネットショップ・店舗の取引情報を連携し、自動的に集約します。
STORES ビジネスあと払い
STORES ビジネスあと払い は、取引先から受領した請求書を、手持ちのクレジットカードで支払えるサービス。本来カード払いができない口座振込の請求書に利用することができます。法人カードだけでなく、個人で発行したカードの利用も可能です。
STORES ビジネスあと払い では、決済手数料はかかりませんが、サービス手数料は発生するので、注意しましょう。
※立替払い金額が1万円以下の場合、サービス手数料は一律300円(税別)になります。
※スタンダードプランをご利用中の方には、サービス手数料2.7%が適用されます。
例
10万円の請求書の場合→サービス手数料は3,300円
ストアーズ のスタンダードプランなら、決済手数料がリーズナブル!

これまでに紹介した、レジ・決済・ネットショップ・予約などの ストアーズ が提供しているサービスを、対面キャッシュレス決済で1.98%〜の決済手数料で利用できるプランが登場しました。
手数料がリーズナブルなだけでなく、お店の運営に必要なサービスを、ストアーズひとつで完結できます。契約請求・サポート・管理画面がワンストップになり、管理も楽になるでしょう。
スタンダードプランの詳細はこちら
※年間の対面でのキャッシュレス決済総額が3,000万円未満(事業者における総額)の中小事業者の方が対象です
※スタンダードプランの初回契約期間は12ヶ月です。初回契約期間12ヶ月以内に解約した場合、解約金が発生するのでご注意ください。また、12ヶ月目以降は1ヶ月更新となります。
その他のお得な条件
すべてのサービスは必要ない、もしくはすでに STORES ネットショップ、STORES レジ の有料プランを導入していただいている方に、おすすめなセット割引があります。
以下条件に当てはまる場合、決済手数料が2,9%〜での利用が可能です。。条件を満たしたら自動適用となりますので、ご安心ください。
適用条件①
STORES レジ でベーシックプランを契約いただいている
STORES 決済 で通常料金(3.24%)の1次審査通過している
STORES モバイルオーダー の利用を開始している
適用条件②
STORES レジ でベーシックプランを契約いただいている
STORES 決済 で通常料金(3.24%)の1次審査通過している
STORES ネットショップ でベーシックプランを契約いただいている
スタンダードプランとの違い
まとめ
ストアーズ は、ネットショップや実店舗の運営に欠かせないキャッシュレス決済・予約・レジ機能をワンストップで提供する、店舗支援サービスの総合プラットフォームです。本記事では、各サービスにおける決済手数料の詳細を紹介しました。
特に注目すべきは、月額3,300円で主要機能をまとめて利用できる「スタンダードプラン」。ネットショップの決済手数料が3.6〜4.6%、対面キャッシュレス決済はVISA/Masterで1.98%と、コストを抑えながら高機能なサービスを活用できます。
売上規模や業態に応じて最適なプランを選ぶことで、決済手数料を最小限に抑えつつ、業務効率化と販路拡大が可能に。ストアーズ のサービスは、中小規模の事業者にとっても心強い味方となるでしょう。