月額3,300円で使える決済とソフトウェアが、アップデートしてさらに便利に、お得に。
新しい決済端末も加わり、より多くの場所でストアーズをご利用いただけます。
月額3,300円で使える決済とソフトウェアが、アップデートしてさらに便利に、お得に。新しい決済端末も加わり、より多くの場所でストアーズをご利用いただけます。
スマホやタブレットがなくても
これひとつで決済ができるようになりました。

移動販売やポップアップストアなど、さまざまな場面で手軽にレジを使えるようになりました。


























便利な機能の大型アップデートで、飲食店の方々にもフルパッケージでご利用いただけるようになりました。


店内の注文も、店外からの注文も。
前払いも後払いも。
ストアーズひとつで実現できます。

ストアーズのPOSレジなら、商品の販売から予約の管理、席ごとのお会計の管理まですべて統合されたアプリケーションで操作できます。
新しい決済端末も、レジと完全に連携して動きます。日本で使われるクレジットカード、電子マネー、QRコード決済のほとんどに対応できます。
受け付けたオーダーをキッチンディスプレイやレシートで簡単に確認できます。テイクアウト、イートインを一元管理できるので効率的に調理できます。
モバイルオーダーを導入したことで、レジに並ばずに注文できるようになり、レジ前の混雑が解消されました。お客さまの体験もよくなったと実感しています。
また、テイクアウトとイートインの商品の在庫やオーダー管理がひとつにまとまり、営業時間内のオペレーションもよりスムーズにできるようになりました。
コア機能をさらに使いやすくしていきます。

すべてのオーダーデータを一元管理し、配送業務などにも便利に活用いただけるように改善を進めています。

イベントやレッスンの予約、台帳管理を、パソコンはもちろんスマホでも簡単にできるように改善を進めています。

購入、予約されたお客さまの情報を一元管理し、お店の運営に役立てられるように改善を進めています。
お手持ちのスマホで STORES レジ が利用できるようになりました。
STORES 決済 の JCB・Diners Clubの支払いで「2回払い」「リボ払い」 をご利用いただけるようになりました。
STORES 決済 が Alipay+ に対応。 WeChat Pay の利用範囲も拡大しました。
ネットショップ・モバイルオーダーが共通の会員アカウントで利用できるようになりました。
会員登録時に生年月日・性別など、より詳細な会員情報を取得できるようになりました。
お客さまが会員登録・ログインをデバイスの生体認証でできるようになり、利便性とセキュリティが高まりました。
ネットショップ・モバイルオーダー・店舗利用の顧客が1つの画面で確認できるようになりました。
誕生日やリピート状況などの条件を設定して、ターゲットを絞ったメールマガジンを配信しやすくなりました。
顧客データを手軽に分析でき、会員数の変化や性年代別の特徴を把握しやすくなりました。
レジとモバイルオーダーの売上・注文数をリアルタイムで確認できるようになりました。
お客さまからの問い合わせに、管理画面から返信できるようになりました。ステータス管理で対応漏れも防止できます。
お問い合わせの返信文を、AIが自動で作成して提案するようになりました。
店舗単体でも、STORES ロイヤリティ を利用できるようになりました。
カートに商品を入れたまま購入しなかったお客さまに、自動でリマインドメールを送信できるようになりました。
定期便でご購入中のお客さまが、クレジットカードの期限に気づけるように自動で通知されるようになりました。
絞り込みや検索の機能追加でオーダーを探しやすくなりました。
オープンロジと直接契約できるようになり、より充実した物流機能を活用可能になりました。
予約ブロックをカレンダー上で短縮・延長、ドラッグ&ドロップで移動できるようになりました。
予約日時を指定したテイクアウト注文を受付できるようになりました。
お店の混雑時に、KDSから受け渡し予定時間を延長できるようになりました。
モバイルオーダー・テーブルオーダーの注文を、キッチンディスプレイだけではなくレシートでも管理できるようになりました。
トッピングや変更オプションなど、アイテムにカスタマイズ項目をつけて販売できるようになりました。
売り切れになった商品を、キッチンディスプレイからワンタップで販売停止できるようになりました。
モバイルオーダーでモーニングやランチなど曜日・時間別ごとに販売するアイテムを選べるようになりました。
モバイルオーダーのイートイン機能で、お客さまのかわりにスタッフが注文を取れるようになりました。
お手持ちのクレジットカードを利用し、手元にある請求書の支払いを最大60日先延ばしできるようになりました。
Google 検索や Google マップに実店舗の在庫情報を自動で表示できるようになりました。
ストアーズで利用しているサービスの契約状況や申し込みステータスをひとつの画面で確認できるようになりました。
端末発送状況やプランの契約状況など、重要な通知がホーム画面で確認できるようになりました。
管理画面のチャットボットで使い方の質問ができるようになりました。難しい問題はサポートセンターへお気軽に!










ストアーズの AI に
お店のことを聞きましょう。














