スタンダードプランの特別な決済手数料は、年間キャッシュレス決済額が3,000万円未満かつ新規の中小事業者が対象の特別なプログラムです。該当しない事業者さまは特設ページからセット割などの見積もり相談ができます。
¥3,300/月(店舗ごと)
1.98%~/3.6%~
¥0/店舗ごと
無料
※1 売上や商品ごとの基本的な分析が可能です。外部システムと連携した分析など、その他の機能については別途費用がかかります。
※2 利用できる有料機能は STORES レジ 連携 / 広告非表示 / メルマガ機能、その他詳細はヘルプページをご確認ください。
※ Discoverは対面決済・請求書決済・予約のみに対応しています。
※ Smart Code™は約20種のQRコード決済サービスに対応しています。
※ モバイルオーダーはPayPayのみ対応しています。
※ 予約、請求書決済は非対応です。
契約請求がまとまるので、管理がラクに。コストもぐんと安くなります。
ストアーズに問い合わせれば済むから、何か起きても解決しやすい!
欲しい機能にすぐアクセス。よく使う機能はショートカットに登録できて便利に。
多くの事業者さまで利用いただいています
STORES 決済 には決済SDKがあり、自社システムに組み込むことができたので便利でした。
diniiのセルフレジと連携でき、その他のサービスとの機能連携も豊富なことも決め手でした。
ネットショップと店舗の在庫連動ができると書いてあったので、やらない理由がなかったです。
デジタルコンテンツが販売できるのも魅力です。多くのお客さまがレシピを購入してくれて驚きました。
「2度打ち」しなくて良い運用をしたかったのと、スマレジと連携できる決済サービスという点で選びました。
STORES レジ は、リリース時から機能が整っていて、これからどんどんアップデートされるだろうと期待して導入しました。
フリープラン・スタンダードプランが適用される対象は店舗ごとですか?事業者ごとですか?
適用は店舗ごとです。複数の店舗で利用したい場合は店舗ごとに申し込みが必要です。
なお、利用条件における「年間のキャッシュレス決済総額が3,000万円未満であること」は、事業者における総額になります。
スタンダードプランに含まれる決済端末の故障時の無償交換保証には、条件や制限はありますか?
スタンダードプラン利用中は無償で故障交換できますが、保証される台数や決済端末などに条件があります。
詳しくは利用条件・注意事項をご確認ください。
契約期間はありますか?
あります。プランごとの契約期間は次の通りです。
詳しくは利用条件・注意事項をご確認ください。
スタンダードプランの支払い方法は?
スタンダードプランの月額料金支払は、クレジットカード払いと請求書払いに対応しています。詳しくはこちらのFAQページをご覧ください。