更新日
2025-07-01

【集客のコツ】リピーターが自動的に増える!?メール配信のポイントは?

STORES Magazine編集部
【集客のコツ】リピーターが自動的に増える!?メール配信のポイントは?

美容院やエステサロンにとって、何度もリピートしてくれる固定客を増やすことは大きな関心事です。新規で来店してくれたお客さまにお店を気に入ってもらいまた来てもらえるように、再度来店したお客さまには割引を行うなど、さまざまな工夫をしているサロンも多いようです。

しかし、それよりもかんたんに、さらにお店によい印象を持って再来店してもらう、よい方法があります。それがステップメールの活用です。

ステップメールは、自動で集客し続けるシステム!

ステップメールとは、文字通り「お客さまが今いる段階ごとに送られるメール」のことです。

例えばお客さまの初来店の直後に送信される「ご来店ありがとうございました」メールや、来店日より数週間が経ってから送信される「調子はいかがですか? そろそろ定期メンテナンスとしてまたいらっしゃいませんか?」というメールです。

お客さまが来店後、どれくらい経過したか、各々の段階によって送信される一見パーソナルなメールですが、このメールは、実は一度作成したら繰り返し使い続けることができます。内容は同じものをお客さまそれぞれの段階に合わせて、送信の時期だけ変えて送っているものです。

ステップメールは定期的にお店の存在を思い出させ、お客さまを気遣う丁寧な気持ちも届けてくれる非常に便利で、集客に効果的なツールです。

どのような送信スケジュールにするか?

ステップメールは、固定的な内容を段階(ステップ)に応じて送信します。従って、内容はもちろん、送るタイミングもリピート客獲得のカギとなるので、最初で送信スケジュールをよく考え、効果的なタイミングで配信できるようにしなければなりません。一例ですが、下のようなスケジュールで送ると効果的でしょう。

例)美容院

  • 「ご来店ありがとうございました」メール(来店直後)
  • 「○○すると実は髪のツヤがなくなる!?」といったお役立ちコラム(3~4日おき)
  • 「そろそろ定期メンテナンスにいらっしゃいませんか? 定期メンテナンスの必要性3つ」もしくは「来店2度目のお客様限定割引」といった再来店を促すメール(来店から一か月後)

(この間、お店で期間限定キャンペーンや新サービスのスタートがあればお知らせメールは別途配信します)

内容の注意点としては、売り込みではなく、あくまでお客さまの役に立つコンテンツの提供に終始すること。

タイミングの注意点としては、毎日といった高頻度で配信するのではなく、3日ほどは時間をおくことです(業種によっては変わります)。

絶対にやってはいけないこと

それは、まだ1度しか来店したことのないお客さまに対して過剰な売り込みメールをかけることです。

いくらサービスがよくても、直後に激しい売り込みメールが大量に来たらうんざりしてしまいますよね。ステップメールの目的は、売り込みではなくアフターフォローです。それを忘れないようにしましょう。

まとめ

一度メールを作ってしまえば、ずっとリピート客の集客をしてくれるステップメール。試してみてはいかがでしょうか?

予約システム STORES 予約 のメール自動配信機能を活用すれば、ステップメールの作成、スケジュール設定が可能です。
ぜひ、試してみてくださいね!

お役立ち資料

STORES 予約

スマホでかんたんに操作できる使いやすさ。お客さまの予約フローも1ページで完結するので、予約時の離脱率の改善も期待できます。

資料ダウンロード